カゴシマ・クリップ

鹿児島。西郷どん(せごどん)。カフェ・ランチ。なんでも書くブログ。

〔京都〕清水寺近くの親子丼の老舗『ひさご』昭和5年創業の蕎麦屋のダシと山椒は記憶に残る味でした



f:id:gem-clip:20170718200323j:plain

日本だけでなく、海外のガイドブックにも載っている親子丼の名店「ひさご」。世界遺産・清水寺から歩いて10分。昭和5年創業の蕎麦屋のダシと山椒は記憶に残る味でした。

京都へ旅に出た際に、一番食べたかったのは親子丼京都は元来、贅沢な地鶏や軍どりを使う鶏料理の名店が多く、そこから競うように親子丼の名店があちこちに出来たとか。

 

ただ、どのお店も案外沿線部から離れている印象だった。世界遺産・清水寺を満喫したあとの夕刻。近くにあった親子丼の老舗「ひさご」に行ってみることにした。

f:id:gem-clip:20170718200324j:plain

 

f:id:gem-clip:20170718200325j:plain

だいたい、道中の小道ひとつにしても風情がある。京都、最高。

 

親子丼の名店『ひさご』(京都祇園四条)

f:id:gem-clip:20170718200326j:plain

清水寺から徒歩10分程度。ぱっと見はそれとは分からないような雰囲気。暖簾はさすが、老舗と言う感じで全く読めない。中の様子が分からず、開店しているかどうかも分からない。恐る恐る入店すると、明らかにベテランそうな女将が迎えてくれた。ほっ( ˘ω˘ )

 

11:30に開店し、19:30に閉店するそうだ。平日の17時ごろ。テーブル8卓程度の店内はほぼ埋まっていたが、待ち時間なしで座ることができた。ちなみに、女子大学生グループと親子連れ、あと恐らく韓国の親子3代の観光客。海外の方がガイドブック見ておられたので、あちこちのガイドブックに載っているのだろう。ちなみに、るるぶ、まっぷるにもこのお店は載っているので、どちらかというと観光客が多いかもしれない。

 

f:id:gem-clip:20170718200332j:plain

お店の中央に鎮座する神棚。京都のまちのなかの昔ながらの老舗の雰囲気◎

 

メニュー

f:id:gem-clip:20170718200331j:plain

観光客のほとんどは親子丼を頼むそう。多分に漏れず、親子丼を注文した。韓国語・中国語・英語メニューあり。

 

「ひさご」は昭和5年創業の蕎麦屋さん

f:id:gem-clip:20170718200330j:plain

ちなみに「ひさご」はもともと昭和5年創業のお蕎麦屋さん。戦前からやってる蕎麦屋さんのダシでいただく親子丼・・・想像しただけでもうダメ。削り鯖節と昆布から取る甘めのダシなんですって(´∀`*)ウフフ

 

もんもんとメニューを見ながら妄想して待つこと15分くらい。到着、親子丼。

親子丼 1,010円

f:id:gem-clip:20170718200323j:plain

おお(・o・)いい卵のお色だこと。おいしそう。京丹波どりと九条ネギをふんだんに使っているボリューミーな親子丼。フワーリ・トローリでしたよ。当たりだ。よかったよかった。

 

f:id:gem-clip:20170718200328j:plain

実はこの「ひさご」の親子丼、山椒をかけてたべるのが通らしい。

 

f:id:gem-clip:20170718200322j:plain

山椒はけっこうピリリときくぜ・・・鹿児島人の僕にはあまりなれない味だったかな。最初は少しだけか、かけずに食して、残り半分は山椒で・・・というくらいがいいかも。山椒はけっこう主張してくる。

 

f:id:gem-clip:20170718200321j:plain

美味しかった。あっさりと食べることができる老舗の親子丼でした。

 

f:id:gem-clip:20170718200333j:plain

ガイドブックや食レポをみると、休日などは大変混雑するよう。店舗横は待機所になっているw

 

平日、待ち時間なく食べることができたのはラッキーだったんだろう。何とも記憶に残る親子丼でした。ご馳走様。

 

京都の老舗『ひさご』

《連絡先》075-561-2109

《営業時間》11:30〜19:30

《店休日》月曜日(月曜祝日の場合は翌日休み)

《住所》京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町484